

猪原 純
official web.
Live
LIVE SCHEDULE
⚫︎7/21(祝月:海の日) 神辺文化会館小ホール
猪原純アコースティックワンマンコンサート
無事終演しました!沢山のご来場ありがとうございました!
⚫︎9/2(火)神辺文化会館ロビーコンサート
14:00開演 無料
⚫︎9/6(土)福山Cable バンド『屑星』で出演
出演はトリ19:15〜
⚫︎9/20(土)神石高原町 光信寺 音楽野外フェス
【GOD‘s EE SOUND】 バンド『屑星』で出演
入場無料
⚫︎9/23(祝火)県民文化センターふくやま
『FeelArtCafe2025』
サティ没後100周年記念公演
⚫︎10/5(日)神辺文化会館大ホール
『ヤナイキネン合奏団2025』コントラバスで出演
⚫︎10/16(木)瀬尾医院(世羅町)
ホスピタルコンサート出演
10/17(金)岡山ひじラボ ソロ弾き語り
10/23(木)福山SUNNY’S ROCK ソロ弾き語り
ゲスト:星文昭

Movie
Biography
猪原 純
Inohara Jun
ギタリスト・ヴォーカリスト・シンガーソングライター・作曲家・Feel Art Cafe主宰・Blue Green Music Lab.代表
ギター講師(SOUND MAZIC OKI講師、沼隈SUNPAL、JINISプライベートレッスン コーチ)・屑星
純粋に良い音楽を。色褪せない歌を。
広島県福山市出身。
現在福山市を中心に『屑星』(空間系ギターロック)、『THE FROGS』(ジャムインスト)といったバンド活動を展開する傍ら、
シンガーソングライターとしてもソロ活動を行うなど、柔軟かつ多彩に音楽表現を続けている。
同時に、作詞・作曲・編曲も手掛け、数々のアーティストのレコーディングやサポート演奏など、精力的に音楽活動に携わっている。これまでにシングル・アルバム含め7枚のCDを制作している。
自身のバンド『屑星』にて、島村楽器主催『HOTLINE2009』JAPAN FINALにおいてエントリー総数2500組以上の中からグランプリを受賞し日本一に輝いた他、『チボリエンターテイメントチャレンジ』グランプリ受賞、『カレッジロックフェスティバル全国大会』審査員特別賞受賞、広島市成人式ゲスト出演、劇団公演 重松清監督原作『流星ワゴン』劇中歌として楽曲が抜擢される。
バンド『THE FROGS』では今年2年連続、高槻JAZZストリートに出演を果たすなどの経歴をもつ。
<2018年> 初のソロアルバム発売と同時に、9月16日(日)に福山Cableでソロワンマンライブを成功させる。
<2019年>9月にはバンド『屑星』においてミニアルバム『第二夜』をリリース、レコ発ワンマン敢行。
<2020年>6月 コロナ禍におけるライブハウス支援special session「この街から」楽曲制作に参加。
9月 ソロ配信ワンマンライブ開催、10月『屑星』においてArt MV「からっぽ」をリリース。同MVが各国のフィルム祭へ入賞。
<2021年>2月『屑星』Live 1st Take MV「スロウダウン」をリリース。
同月、With COVID-19 Aid Charity Songとして「花のように」を無料DL配信開始。3月にはアルバム「ensemble」完全再現配信ソロワンマンLIVEを実施。7月 作家326さんの書籍「あなたがのこしてくれたもの」より、テーマソングの歌とギターを担当。
10月主催企画『Feel Art Cafe』節目となる第10回目を開催。クラシックやポップスといったジャンルを超えた音楽と、ライブドローイングパフォーマー近藤康平さんとのコラボを実現。
<2022年>8月 SOUND MAZIC OKI本校、加茂校のギター講師に就任。
<2023年>5月 自主レーベル兼事務所となるBlue Green Music Lab.設立
11月 Feel Art Cafe 産業会館ビッグローズにて2日間開催。
翌週自身初の神辺文化会館ホールワンマンライブを敢行。
<2024年>1月 神石インターナショナルスクール(JINIS)プライベートレッスンコーチ就任。
近年、楽曲提供・音楽講師なども手がけるなど勢力的に活動が広がっている。


Works